-
地域支援
那覇市からの視察受け入れを行いました。
7月10日〜11日の2日間、沖縄県那覇市から、那覇市まちづくり協働推進課などまちづくりに関わる行政職 […] -
地域支援
「これからの中間支援を考えるシンポジウム」にパネリストとして登壇しました!
2024年7月9日、兵庫県神戸市で開催された「これからの中間支援を考えるシンポジウム〜市民活動・NP […] -
地域支援
「明石のまちづくり視察会」を開催します
明石市では「明石市自治基本条例」や「明石市協働のまちづくり推進条例」などを元に、市民主体の協働のまち […] -
地域支援
市民活動・地域活動 チャレンジグッズ貸し出し制度について
① 市民活動・地域活動 チャレンジグッズ貸し出し制度について 「子ども達と楽しめるイベントを地域でで […] -
お知らせ
LINEで明石のまちづくり情報を発信しています
明石市には28小学校区があり、それぞれに校区まちづくり組織が活動しています。緊急事態宣言による外出自 […] -
地域支援
【新型コロナウイルス対策緊急企画】校区まちづくり組織/自治会・町内会 の運営でお…
「総会の開催どうすればいいの?」「『三密』を避けながら役員会開催できない?」「書面での総会開催てどん […] -
お知らせ
【開催案内】2月15日ジチラボplus〜地域自治へのアプローチ〜
\地域自治のこれからを聞く、話す、つながる!/ 明石コミュニティ創造協会は明石市の外郭団体として、2 […] -
地域支援
ジチラボseason2vol.3「動員制は担い手をつくれるのかを考える」を開催し…
2019年12月24日のクリスマスイブに今年度3回目のジチラボを開催しました。今回は、NPO法人ハン […] -
地域支援
ジチラボseason2 vol.4 地域福祉を考える〜コミュニティワークとコミュ…
Vol.4は「地域福祉」をテーマに開催しました。地域支援の現場では、高齢者の見守りや防災活動等、必ず […] -
地域支援
ジチラボseason2 vol.02を開催しました
2018年から始めたジチラボですが、今年度もseason2として開催しています。今年度2回目は「これ […]